会長あいさつ
2023- 2024年度
さいたま欅ロータリークラブテーマ
「明るく 元気に 希望をむねに」
2023-2024年度 会長
伊藤 操

さいたま欅ロータリークラブ第20代会長を務めさせて頂きます伊藤操でございます。
創立20周年を迎えて、記念事業、記念式典をクラブ会員の協力のもと、楽しく執り行いたいと思
います。
初代内木滋郎会長から始まり、20年の歴史を築いてきた歴代会長の尽力に、敬意を表したいと
思います。
2023-2024 RI会長のゴードンR . マッキナリーは「世界に希望を生み出そう」を RIテーマ
に掲げました。そして、ロータリーの声明として「私たちは、世界で、地域社会で、そして自分自
身で、持続可能な良い変化を生むために、人びとが手を取り合って行動する世界を目指しています。」
と謳っています。これを踏まえて2770 地区梨本松男ガバナーは「私の地区運営方針は『ロータリー
を理解し、楽しく活動しよう』です。地区はクラブの為に存在します。ロータリーの主人公はクラブ、
主役はクラブの会員お一人おひとりです。」と指針を示しております。
20周年を迎えた、さいたま欅ロータリークラブは、25周年に向けて、持続可能な社会奉仕活
動を実践して行きたいと思います。
SDGs の17目標の中で、1 番目に「貧困をなくそう」が挙げられています。日本における、困難
を抱える行き場のない外国人技能実習生や、留学生が数多く存在している実態があります。2023-
2025 米山記念奨学生グエン ハ チャンさんを迎えて、ロータリーファミリーとして奉仕活動に
参加して頂いて、日本の経済を支える技能実習生や、世界に羽ばたく留学生が、日本に来て良かっ
たと思えるような活動を目指します。
明るく元気で笑顔をたやさず、一年間よろしくお願い致します。
副会長あいさつ
2023-2024年度 副会長
冨澤 幸弘
今年はクラブ創立20周年です。この節目の年にあたり,本年度のスローガン「明るく 元気に 希望をむねに」に込めた伊藤会長の熱く深い思いをひしひしと感じます。
私自身も,いつの間にかクラブ入会10年目の節目を迎えました。このスローガンを胸に,初心に帰って,微力ですがクラブ運営に参画する所存です。
どうぞよろしくお願いいたします。

幹事あいさつ
2023-2024年度 幹事
町田 安弘
会長が掲げる、クラブ方針「明るく 元気に 希望をむねに」を念頭に置き20 周年という節目の幹事として、至らぬ点等多々あると思いますが、皆様にご指導頂きながら幹事の勉強をさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

会長エレクトあいさつ
2023-2024年度 会長エレクト
大澤 良治
2023-2024 会長エレクトを仰せつかりました大澤良治です。
今年度さいたま欅RC の方針「明るく 元気に 希望をむねに」
そして継続可能な社会貢献を念頭に 伊藤会長の下 一年間勉強させて頂き25 周年に繋げていければと考えております。
若輩者ではございますが会員の皆様のご指導とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
